作業服のワンポイント刺繍、きれいに外すプロの技!鹿の子ポロシャツのお手入れ術

2025.08.12
  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
ポロシャツの刺繍抜き

【プロの技】ポロシャツの刺繍をきれいに外す方法を徹底解説!

 

作業服やユニフォームに施された刺繍は、チームや会社の顔として非常に重要です。しかし、部署の変更やデザインのリニューアルなどで、既存の刺繍を外し、新しいものに付け替えたいという場面に遭遇することもあるのではないでしょうか。

特にポロシャツのようなデリケートな生地の場合、無理に外すと生地を傷めてしまうリスクがあります。

今回は、YouTube動画で紹介されているプロの刺繍外しテクニックを参考に、鹿の子編みのポロシャツから刺繍をきれいに取り除く方法を解説します。繊細な生地でも安心な、慎重な作業のポイントを押さえて、お気に入りの一着を長く活用しましょう。

【セクション1】用意する道具

刺繍をきれいに外すためには、適切な道具を揃えることが成功への第一歩です。動画内で紹介されていたのは以下の3点です。

  • カミソリ(TGのカミソリなど)

    刺繍の裏側から糸を切るために使用します。生地を傷つけないよう、切れ味が良く、力の加減がしやすいものがおすすめです。

  • ガムテープ

    刺繍の表側に貼り付けて、作業中に飛び出してきた糸くずを絡め取るのに使います。強力な粘着力で、細かな糸くずも効率よく除去できます。

  • ピンセット

    最後の仕上げとして、カミソリで切りきれなかった細かい糸を一本一本丁寧に引き抜くのに役立ちます。

これらの道具は、ホームセンターや手芸用品店などで手軽に揃えることができます。


【セクション2】刺繍を外す手順

それでは、実際に刺繍を外す手順を見ていきましょう。

1. ガムテープを貼る

まず、シャツの表側、刺繍の真上にガムテープをしっかり貼り付けます。これは、作業中に糸くずが表に出るのを防ぐためと、最後に残った糸くずを一気に取り除くためです。

2. 裏側からカミソリで削る

シャツを裏返し、刺繍の裏側にカミソリを当て、優しく糸を削り取っていきます。この時、生地にカミソリの刃が当たらないよう、慎重に作業することが最も重要です。特にポロシャツは鹿の子編みで柔らかいため、力を入れすぎるとすぐに穴が開いてしまいます。

3. ガムテープで糸くずを取る

作業を進めるうちに、裏側から剥がれた糸くずが多数出てきます。これらの糸くずを、最初に貼ったガムテープの粘着面を使って絡め取り、きれいにしていきます。こまめに糸くずを除去することで、作業がしやすくなります。

4. ピンセットで仕上げる

カミソリでの作業が終わり、ほぼ刺繍が取れた状態になったら、残った細かな糸をピンセットで丁寧に引き抜いていきます。この最終工程で、仕上がりの美しさが決まります。焦らず、時間をかけて作業しましょう。


【セクション3】作業の注意点

動画内でも言及されていますが、刺繍を外す作業は非常にデリケートです。以下の点に注意して作業を進めてください。

  • デリケートな生地に注意: 鹿の子編みのような柔らかい生地は、少しの力で穴が開いてしまうことがあります。カミソリを使う際は、力を入れずに、糸だけを削り取るイメージで作業してください。
  • 大きな刺繍は特に難しい: 刺繍が大きければ大きいほど、糸の本数が多く、外す作業は難しくなります。刺繍の範囲や密度が大きい場合は、特に慎重な作業が必要です。
  • 目立たない場所で試す: 初めてこの作業に挑戦する場合は、まず目立たない場所や、不要な布で練習することをおすすめします。

【セクション4】高品質な作業服で安心のカスタマイズを

いかがでしたか? 刺繍をきれいに外すには、時間と丁寧さが必要です。もし「刺繍を外すのは難しいな…」と感じた方は、最初から高品質な作業服を選ぶことで、次のカスタマイズもスムーズに行うことができます。

当サイト「アルベロットユニ」では、耐久性が高く、何度でもカスタマイズを楽しめるような高品質なポロシャツやTシャツを多数取り揃えています。

こだわりの一着を見つける~ポロシャツ編


【セクション5】まとめ

今回は、YouTube動画を参考に、ポロシャツから刺繍を外すプロの技をご紹介しました。

  • 適切な道具を揃え、丁寧に作業することが成功の鍵
  • 鹿の子編みなどデリケートな生地は特に慎重に
  • ガムテープやピンセットを活用してきれいに仕上げる

という点が重要です。お気に入りの作業服を大切に使い続けたい方は、ぜひこのテクニックを参考にしてみてください。

ブログイメージ3
  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena